ラクッチーナサッチの藤野です。
今日は基本のきのイタリアンです


ただ今、毎月、第二土曜日に、基本のイタリア料理を日吉のサロンでご紹介してます。
今月は、
カルボナーラ


ローマのパスタですが、本場のカルボナーラは生クリームを使いません。
レストランは、卵黄だけで作ったしますが、今日は、イタリアの家庭で作るように
卵の無駄が出ない、全卵を使うカルボナーラ
香りと絡みの良い胡椒は必須です。
そして、先月からずっとご紹介しててますが引き続き・・
アルチェネロの全粒粉ペンネのプッタネスがパスタ


参加さらた皆さんからも食べやすいと驚きの声!!
春といえば、アスパラガス!


ポーチドエッグを乗せて、パルメッジャーノをかけて、ちょっと豪華にトリュフのスライスをトッピング
ドルチェは
ケーキの中でも不動の人気者シフォンケーキ


ベリーをトッピングしてバルサミコをかけてイタリア風にするととっても美味しです

