藤野幸子の料理教室LA CUCINA SACHI HP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近、料理好きな人の間で密かなブーム
低温調理
ゆっくり火を入れることにより、素材をしっとり美味しく仕上げます。
その活用法としては
ローストビーフ、ハム、温泉卵、プリン、茶碗蒸し、甘酒など
これらのお料理は低温調理することによって
より美味しくしっとり、そして簡単に仕上がります。
大切なのは、温度と調理時間。
これを決めるために何回も試作をします。
今回、サロンでご紹介しているのは
自家製ツナ


しっとり、もちろん添加物ゼロ、オリーブオイルで仕上げています。
冷蔵庫で3週間持つので、ちょっと多めに作っておけば色々なお料理にも使えます。
サロンでは、ブルスケッタにしておご紹介。
他にもパスタ、サラダなど色々使えます
夏の暑い時、ケイパーの酢漬けを添えるとさっぱり
さらに美味しく召し上がっていただけます。
今回使った低温調理器 felio


felioの低温調理器⇨click
自家製ツナは8月のラクッチーナサッチ日吉サロンでご紹介してます・
・自家製ツナのブルスケッタ
・カポナータのパスタ
・野菜のリピエーニ
・ピスタチオとラズベリーのジェラート
・こねないパン
・カフェ
8月22日(水)空席あります。
詳細⇨click